はやく答えを出したい!

最近は作業もあまりはかどらず、就活の事で頭がいっぱいです…本当に。
本当に多分一生で悩む総量の多数をしめるかもしれません。
気楽にしたいけど出来ない…今は出来ません。
だからずっと就活に関する事ばかり頭に浮かんで…リラックスできない。
今日も少し遊んだりしたけどリラックスできない。

自分のやりたいこと、それの具体的なビジョンがないことが今の弱みだそうだ。
ただ、自分自身、本当にビジョン立てをしようとするなら、実際に仕事を経験しないとわからないです。私の夢を語るだけではだめなのかな…。実際に「自分」がやってみなきゃわかりません…。
本当にそういうことが私のビジョンにとって必要なのだが!!!!!!!

ただ「明確化」という点については自分でも少々追求不足かもしれない。
業界研究もやったはずだし、自分自身の夢、希望はこたえられる。
だけど、それだけじゃたりないのか?

具体化に経験が必要な分をどういったこ事で補うか…。
これから努力、勉強するとかいう熱意だけではだめなのか。
学生に結局何を求めているのかわからなくなってきた。

私は色々なことに挑戦したので、「これ!」というものが多すぎる。
インタラクティブ作品」、「Web」、「映像作品」、「キャラクターデザイン」、「ゲーム企画」「アニメーション」、「手書き作品」…色々やるということは私には
必要だった。
ゲームそのものを「デザイン」したいからである。
ストーリー、仕組み、ルール、世界観、キャラクター等の要素を色々つきつめたり考えたりするにはより多くのものに触れ、いろいろな表現手法を考える
事が良いと思ったからである。
ただ「絵」を描くだけではデザインではない。何か目的がなきゃ。
デザインはもちろん「解決策」であるがゲームデザインにおいては「提案」の色が強いと思う。

つくりました!さあどうぞやってみてください!面白いでしょ!

…それじゃだめなのかな…。
ビジネスとしてやはり失敗は出来ない…だけど企業となると今までのノウハウがあるから本当にだめな時はストップもかかるだろう…経験があるから。
本当に私にはゲームデザインの経験がない…だけど遊びづくりの経験はある。
根本的なものは同じだと思う。だからそこが私の強みかもしれない。
だけどそれをどう具体化するか、その情熱や経験をどう明確化していって未来のビジョンをつくりあげるのか…。

今本当に悩んでいる。だから皆の意見がききたい。

問題は上の文章が論理破綻していないかどうかであるが…!